院長 CEO
所属 |
比較眼科学会 Team Hope 賛同病院会員 日本獣医輸血研究会【病院会員】 American Veterinary Medical Association(AVMA) (公財)動物臨床医学研究所 ACRF (会員証) International Society of Feline Medicine(英国)ISFM (公社)日本動物病院協会JAHA |
---|
一生懸命で真っ直ぐな反面、のめりこむところが玉に傷、かも。
趣味 | 散歩、旅行、写真、ドライブなど。 |
---|---|
愛犬 | ライカ |
愛猫 | 姫 |
1975(S50)年 3月 | 日本獣医畜産大学 卒業 |
1975(S50)年 5月 | 獣医師免許取得 |
1980(S55)年 3月 | 日本獣医畜産大学 大学院 博士課程(獣医外科学) 修了 |
1980(S55)年 4月 | 同大 助手(現 助教)として勤務スタート 外科学の教育(講義、実習)を担当 同大家畜病院(現 動物医療センター)において、診療(外科、眼科)を担当 特に、眼科は、大学付属病院での初代担当としてその基礎作りに大きく貢献 |
1985(S60)年 4月 | 同大講師 |
1987(S62)年 4月 | 日本獣医畜産大学 獣医外科学 助教授(現 准教授) |
1994(H6)年 1月 | 学会賞受賞 1994(H6)年度 小動物臨床獣医学会 東京地区 にて 《 APTT値の延長を示した犬の肝細胞癌における新鮮血漿輸血下の一手術例 》 |
1997(H9)年 1月 | 東京都小平市小川町にて、えじま動物病院を開院 |
2000(H12)年 4月 | 『眼科ケアセンター』を併設し、病院名を えじま動物病院 併設 眼科ケアセンター と改名 |
2005(H17)年 12月 | えじま動物病院/眼科ケアセンターのホームページを開設 |
2007(H19)年 12月 | ホームページをリニューアルし、ブログをスタート |
2015(H27)年 1月 | 動物病院のより良い高度化、充実化を計るため、施設を拡充移転(小川町から学園東町へ)。 それに伴い病院名を 東京ウエスト動物病院 併設 眼科ケアセンター に改名 |
2017(H29)年 4月 | 英国の国際猫医学会 ISFM から 猫に優しい動物病院 Cat Friendly Clinic として GOLDの認定を授与される |
獣医師 DVM Doctor of Veterinary Medicine
石橋 雅一
獣医師 |
---|

佐久間 類
御家族である動物達の治療はもちろん、飼主様の気持ちに添った治療を心がけています。
予防医療から何でも、気になることはご相談ください。
趣味 | ピクニック、ショッピング |
---|---|
愛犬 | ラブくん(黒ラブラドール レトリーバー) (獣医師を目指す頃から飼っていて、亡くなっても毎日想っています。) |
3月生まれ
麻布大学 卒 (薬理学教室)
2017(H29)年9月19日〜 本院勤務
2018(H30)年12月〜 育児休暇中
2020(R2)年6月23日〜 本院勤務復帰
2020(R2)年12月23日 本院退職

宇佐美 綾子
獣医師 動物循環器認定医
動物循環器認定医[2015(H27)04.01〜2020(R2)03.31]
所属学会:日本獣医循環器学会[2005(H17)年6月〜 ]
座右の銘は「努力」です、継続は力なりと言いますがコツコツと積み重ねてきたものが少しでも皆様のお役に立てるようこれからも努力をしていきたいと思います。
愛猫 | タロイモ |
---|
6月生まれ
日本獣医生命科学大学 卒 (獣医内科学教室)
2015(H27)年10月23日~ 本院勤務
看護師 VN Veterinary Nurse など
藤田 香穂里
認定動物看護師 CATvocate 認定看護師 臨床栄養指導認定(2級)動物看護師
所属: 日本動物看護職協会、日本愛玩動物協会、JSFM
参加活動: | ・ | 『Short Webinar 20分でわかる療法食セミナー 4 ~犬の尿石症~』を視聴しました[2020(R2)0710 14:00~14:20]。 |
---|---|---|
・ | ライブ配信の『ロイヤルカナン ベテリナリーシンポジウム2020 』を視聴。 『皮膚と消化器 Review&My Opinion』3月15日、3月22日、18:30~22:00 「アレルギー性疾患と皮膚バリア機能に対して、我々ができること」 「犬の消化器疾患と血中・食事中の脂肪」 「知っているのと知らないのでは差が出る、臨床病理学的アプローチ」 |
|
・ | CATvocateアドバンスセミナー 「猫の慢性腎臓病のケアをする上で知っておくべきこと」 山本 宗伸(TOKYO CAT SPECIALISTS)/ワークショップ (1)「新たに猫を飼う人に向けてどんなアドバイスをしますか?」 (2)「問題行動に対する基本的な対策」 JSFM 東京コンベンションホール「小ホール」(東京スクエアガーデン 5F) 2019(R1)年6月23日(日) 東京 |
|
・ | 犬の急性膵炎の治療管理 世界初の犬膵炎治療薬「ブレンダZ」発売記念セミナー Jorg Steiner、日本全薬工業(株)、大野耕一 石原産業(株) 2019(H31)0228 サンケイプラザホール 東京 More |
細やかな観察を通して、動物達の健やかな生活をサポートしていきます。
趣味は、動物モチーフの雑貨集め、昆虫採集
愛犬 | Mix犬のガンちゃん(ガングロ=顔が真っ黒だったため) |
---|---|
愛猫 | 7匹の猫達(Mix) |
1月生まれ
岡山理科大学卒
2016(H28)年3月1日~ 本院勤務

倉林 夕子
JKC公認アニマル衛生看護士 トリマーB級
所属:日本愛玩動物協会、ジャパンケンネルクラブ
参加活動: | ・ | 『【 CATvocate認定プログラム2020 】 初年度受講カリキュラム オンライン』 を視聴 JSFM ねこ医学会 2020(R2)0628 10:20〜19:20 |
---|---|---|
・ | 『~猫にやさしい看護師になろう~ ぽっちゃり猫がなりやすい8大疾患』ヒルズ看護師向け学術情報2018 Webinar視聴 2020(R2)0525』 | |
・ |
『猫の炎症マーカー:SAA院内測定は臨床を変えるか?』 FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2019 2019(R1)0804 品川インターシティホール 東京 |
|
・ | AKD(急性腎障害)とCKD(慢性腎臓病) – 小さな腎臓・尿管をいかに守るか 岩井聡美、石田卓夫、竹村直行 ロイヤルカナン Veterinary Symposium 2019(H31)0324 東京 |
|
・ | 『なぜかALTが高い! 健康診断なのだが・・・【犬・猫編】』 フジフィルム第12回国際学術プレミアムセミナー2018(H30)1206 大阪 |
|
・ |
『動物病院「ホスピタルティーデザイン」講座 ~差がつく接遇 小さなホスピタリティが病院の印象を変える~』東京、2016(H28)9.8 more |
動物に対して優しく接し、飼主様との信頼関係を大切にしていきたいです。
趣味は音楽鑑賞と写真です。
愛犬 | リン、チップ(チワワ) |
---|
10月生まれ
東京愛犬専門学校卒
2016(H28)年3月29日~ 本院勤務

谷田 あかね
スタッフ マネージャー[2020(R2)年3月〜]
JKC公認アニマル衛生看護士 トリマーB級 CATvocate 認定看護師(認定ピンバッジ)
所属:日本愛玩動物協会、ジャパンケンネルクラブ
参加活動: | ・ | 『【 CATvocate認定プログラム2020 】次年度以降受講カリキュラム オンライン』を視聴 JSFM ねこ医学会 2020(R2)0628 10:30〜18:40 |
---|---|---|
・ | 『良いX線写真の撮影方法』(修了証)動物看護師対象セミナー・看護に活かす病気の知識シリーズ JAHAセミナー 2019(R1)0703 東京 | |
・ | CATvocate認定プログラム2019(第3期生) JSFM 東京コンベンションホール「中会議室Ⅰ・第1会場」(東京スクエアガーデン 5F) 2019(R1)6月23日(日) 東京 | |
・ | 「心電図と血圧から始まる循環器診療の実践」 フクダME主催 2018(H30)1202 秋葉原ビジネスセンター 東京 | |
・ | 新人スタッフセミナー 2018 INTERZOO ACADEMY 田中リサ(動物病院スタッフ育成コンサルタント) KKインターズー 専売ビル8Fホール 2018(H30)0411 東京 more |
動物たちへの思いやりと笑顔を大切にし、飼い主様に安心して病院へ来て頂けるように心掛けていきたいと思います。
趣味 | 書道、ドライブ、スノーボード |
---|---|
愛犬 | ベリー(Mix) |
3月生まれ
東京愛犬専門学校卒
2017(H29)年6月6日〜 本院勤務

杉山 優子
受付・運営事務局
動物看護士(一般社団法人 日本キャリア教育技能検定協会 JCSA)20200911 取得(修了証)
参加活動: | ・ | ステージ別獣医療ヒューマンスキルセミナー「できる獣医師・動物看護師の獣医療接遇オンラインプログラム」を視聴しました。 |
---|---|---|
・ | 『Short Webinar 20分でわかる療法食セミナー 3 ~消化器~』を視聴しました[2020(R2)0625 14:00~14:20]。 | |
・ | 「動物看護師のための犬猫の消化器セミナー」JAHAセミナー 「看護に活かす病気の知識」シリーズ エッサム神田ホール1号館 2020年(R2) 2月5日 東京 に参加(修了証書)。 | |
・ | 日本赤十字社 血液センターの見学 日本獣医輸血研究会研修 2019(R1)年12月12日(金) 東京 に参加してきました。 | |
・ | 働き方改革 続・経営バージョンアップセミナー Funai 2019(R1)年11月28日(木) 東京 に参加してきました。 | |
・ | 『第15回 ER主催臨床セミナー 第1部 入院看護の技術と飼い主様への獣医学的説明、第2部 真のホームドクターを目指して~幸せの鍵は生前からのグリーフケア』 2019(R1)0916(月・祝) TKP新宿カンファレンスセンター カンファレンスルーム4B Daiwa西新宿ビル 4F 東京 2019 |
ペットと飼い主の皆様が安心して過ごしていただける動物病院でありたいと思っています。
いつでも向上心を持って取り組むことを心がけています。
趣味 | 写真 |
---|---|
愛猫 | 影千代(ミックス猫 ♀) |
愛亀 | くのいち(ギリシャリクガメ) |
4月生まれ
日本大学 卒
日本写真芸術専門学校 卒
2013(H25)年8月~ 本院勤務
2016(H28)年4月~ 産休・育休
2019(R1)8月~ 本院勤務復帰

篠原 あかり
JKC公認アニマル衛生看護士 トリマーC級
所属:日本愛玩動物協会、ジャパンケンネルクラブ
参加活動: | ・ | 『Short Webinar 20分でわかる療法食セミナー 2 ~皮膚~』を視聴しました[2020(R2)0611(14:00~14:20)]。 |
---|---|---|
・ | 動物病院 新人スタッフ向け オンラインセミナー 講座① 社会人の基本と報連相 講座② 言葉遣いのマナー インターズー 東京 2020(R2)0416 More |
飼い主様からも動物達からも信頼されるスタッフになれるよう努力したいと思います。
趣味 | カフェ巡り、映画鑑賞、ツーリング |
---|---|
ペット | ハムスターは飼っていたことがあります。 |
東京愛犬専門学校卒
2020(R2)年3月1日~ 本院勤務

姫(ひめ)
癒し担当スタッフ

当院で最も最古参のスタッフです。病院の歴史を知ってます。
ミックスの♀猫で、当然ウイルスフリーです。
混合ワクチンも毎年接種してます。もちろん健康診断も受けてますよ~。
血液型は最もポピュラーなA型です。
(猫にはA型、B型、AB型があるんですよ~。人のようなO型はありません。)
※日曜日午後14:40~16:10は猫の診療予約
を行っています。
緊急時は、休診日(月曜、木曜午後、祝日)でも診療を受付けます(休日診対応となります)。042-349-7661へお電話ください。